たかひら正明と見つめる岸和田

あなたの“かかりりつけよろず相談員”としての使命に励みます!!          行政書士として法律を駆使して行政に切り込み、 防犯設備士として犯罪を予防し、 防災士として南海トラフ地震対策を行い、 柔道整復師として地域医療を発展させる!    役所や議員の問題など、ご相談ください。

地域猫モデル地区、制度導入前に始動してます!!

とは言っても、私が動き出して始まったわけではなく、10年以上前からTNR (Trap/捕獲し,Neuter/不妊去勢手術を行い,Return/元の場所に戻す,その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする) を自腹で、それこそ千万円以上を出して行ってきた先輩方は、岸和田でもいます。

 

今回、私がお手伝いし始めた市民病院横の春木川河川敷も含め、流木公園墓地、中央公園などをモデル地区として、岸和田市として宣伝し、地域猫制度の促進に役立て、これまでの保護活動をされている方々に敬意を表せ!って話。

ついに南大阪初の地域猫制度、7月21日オープニングシンポジウム

 

 

昨年、大阪ねこの会タウンミーティングを春木でやり、地域猫の話をブログでお知らせし始めてから、岸和田で議員や職員、町会など誰も地域猫について政策として行うことをしていなかったことから、私に相談が寄せられることとなり、制度導入に向けて、隠れる場所もないことから、餌やりの方が嫌がらせを受けている春木川河川敷でTNRをやるべきではないかと、各保護猫活動方面に相談し、大阪ねこの会泉大津ねころじの会関係者にもお手伝いいただき、今回、3頭をTNRすることができました。

残念なのは、既に3頭の母猫にそれぞれ子猫が生まれてしまっていることと、まだ授乳中なので、母猫を手術できないこと。

それでも連続して約20頭について、TNRを行っていく予定です。

 

1頭は大阪市内の病院で、2頭は丁度

2018年大阪ねこの会・有料一斉手術 第2回

2018.06.01 Friday 

http://papinikki.jugem.jp/?eid=1262

とリンクすることができたので、そちらの手伝いも兼ねて、行ってきました。

猫耳ポーズで。

再度書きますが、手術費用などは餌やりの方々の自腹です。

これを私は、公益財団法人どうぶつ基金からのチケットで、手術代だけでも無料にするべく、市と交渉し、導入目処が付いたところです。

 

それまでの岸和田市議会の認識では、以下の稲田悦司氏の質問のように、「俺の支持者に迷惑かけんな! 猫をどっかにやれ!」程度の酔っ払い程度の知恵しかありませんでした。

他の議員も反応は鈍く、
中井良介(共産)市議は、保護をしている人の話を聞いているのに、質問すらせず、
岩崎雅秋(公明)市議は、市の担当である山本雅彦・環境部長も含め、わからん者同士が、手探り対話しているだけの戯言質問で茶を濁しています。
これらの議員や役場が、勉強もせずに放置し続けていたため、不幸になった猫がどれだけいるのか、幽霊になって彼らの枕元に出ていってやってほしいと悔しい気持ちでいっぱいです。
 
春木川河川敷でも、母猫が入らないように子猫と共に過ごしていた物置の下に、母猫が入れないようにトゲトゲの下敷きを敷いたり、ブロックを置いたりしている店があります。
 
そのように「迷惑だから俺んとこに来るな!」との嫌がらせはしても、問題解決をしないのが、永野市長の言う「岸和田の誇り」なのでしょうか?
そんな「誇り」のために、どうぶつの命が失われることを、岸和田市民が望んでいますか?

今回、TNRをして“さくら耳”になった、この親猫にもこんなネトウヨ日本会議下請けの青年会議所=永野市長&維新後援会の言う「岸和田の誇り」が必要かどうか訊いてみたい。

きっと、80年代のナメ猫風に「なめんなよ!」と怒りをあらわにするでしょうね。

 

人権が大津川で立ち止まり、人権無視な泉州で、女性の人権すら蔑ろにされているのに、どうぶつの権利などに議会や役場の眼が向くことはありません。

だからこそ、そんな立場の弱い人々やどうぶつの権利については、敏感に感じ、行動していきたい。

 

 

最後にTNRの必要性について4コマ漫画を貼りますので、不勉強な議員や職員は勉強するように!